デジタル
サイネージ
スペース
デザイン
メディア
事例
会社案内
TOPページ
ニュースリリース
デジタルサイネージ
スペースデザイン
メディア
事例
会社案内
会社概要
企業コンセプト
事業概要
採用情報
ブログ
コラム
facebook
お問い合わせ
プライバシーポリシー
TOP
事例
販促
ページ 5
クラウドポイント ホーム
ブログ
ブログ一覧
前へ
2
3
4
5
6
次へ
さりげなく最新ファッションを配信~SHIPS 有楽町店~
デジタルサイネージ
今回は、アパレルショップ「SHIPS」有楽町店の路面店舗リニューアルオープンに伴い、導入して...
≫ 続きを読む
駅ナカの企画サイネージ
デジタルサイネージ
駅ナカ商業施設のシンボルとして、また大阪市営地下鉄御堂筋線の主要3駅のエキナカ施設に設置...
≫ 続きを読む
ショールームへ迫力のデジタルサイネージ!
デジタルサイネージ
スペースデザイン
日中はショーウィンドウ、夜間に長大な液晶スクリーンとして活用。・カーディーラーの既存ガ...
≫ 続きを読む
オシャレなガラス面装飾
スペースデザイン
会議室のガラス面を、弊社オリジナルデザインのクリアシートで装飾しました。普段の執務室に...
≫ 続きを読む
体感プロモーションで流通とターゲットへのアピールを同時実現
メディア
働く女性が集まる場所にて、流通に対するアピールとターゲットへの商品訴求を目的とした体感...
≫ 続きを読む
高級寝具店デジタルサイネージ
デジタルサイネージ
輝く女性の人生をテーマにした商業施設「キラリト ギンザ」にオープンした1号店に、映像・音...
≫ 続きを読む
不動産ショールーム・打合せスペース サイネージ
デジタルサイネージ
大型サイネージ
銀座歌舞伎座タワー内にある、不動産ショールームのサイネージ。自分が借りる部屋の壁紙やイ...
≫ 続きを読む
駅内カフェの販促デジタルサイネージ01
デジタルサイネージ
駅内のカフェ店舗への設置。キャンペーン商品の売上増加や、新しい客層の取り込みに貢献して...
≫ 続きを読む
アパレルショップデジタルサイネージ
デジタルサイネージ
店頭のショーウィンドウや什器に液晶ディスプレイを組み込み設置。商業施設のインショップの...
≫ 続きを読む
4面×両面マルチサイネージ/AR+マルチサイネージ
デジタルサイネージ
JR京都駅主要改札口周辺に2種類のデジタルサイネージを設置。中央コンコースには、紙のポスタ...
≫ 続きを読む
大型ウィンドウデジタルサイネージ
デジタルサイネージ
新規顧客獲得目的で、2階のウィンドウディスプレイに4面マルチの大型デジタルサイネージを設...
≫ 続きを読む
店頭の看板サイネージ
デジタルサイネージ
屋外広告用サイネージとして、既存の内照式看板の代わりにサイネージを導入しました。賃貸店...
≫ 続きを読む
カーディーラー車両展示イベントプロモーション
メディア
MINI様の車両を中野サンプラザにて展示。実際に展示車両へ乗車していただき、座り心地を体感...
≫ 続きを読む
特定ターゲット向けイベントにて同ターゲットへの商品プロモーションを実施
メディア
旅行代理店が主催しているカルチャーイベントで、健康意識の高いアクティブシニアに豆乳を試...
≫ 続きを読む
P.S.FA (はるやま商事)様/映像とBGMでお客様へアピール!
デジタルサイネージ
はるやま商事株式会社様は、全国に370店舗以上を展開する紳士服を主とする服飾販売企業です。...
≫ 続きを読む
「チケット昭和」新橋店
デジタルサイネージ
新橋駅のSL広場側を出て、新橋駅日比谷口前、信号角にデジタルサイネージを設置させていただ...
≫ 続きを読む
原宿サイネージツアー!店舗ファサードなどにマルチサイネージが増加中!
デジタルサイネージ
店舗のファサード部分には必ずといっていいほど、その店舗のブランドイメージをデザインした...
≫ 続きを読む
日本最長(?)サイネージ ネッツトヨタ名古屋
デジタルサイネージ
スペースデザイン
街を走っていると、カーディーラーの前を通ることがあります。ガラス張りの建物の中に自動車...
≫ 続きを読む
前へ
2
3
4
5
6
次へ
最新記事
2025/08/29
OLEDとは?液晶ディスプレイとの違いからサイネージ活用まで徹底紹介
2025/06/19
DSJ2025に出展いたしました!
2025/05/22
サイネージ広告とは?期待できる効果や設置のポイントを解説
よく見られるブログ
BLOG
2020.10
TANYOの「全光線透過率」と「ヘイズ値」
BLOG
2025.02
ディスプレイの寿命はどれくらい?買い替えを考えるべきタイミングとは
BLOG
2024.10
調光フィルムとは何? 仕組みをわかりやすく解説
カテゴリ別
ブログ
(83)
事例
(40)
コラム
(214)
月別アーカイブ
2025年8月
(1)
2025年6月
(1)
2025年5月
(2)
2025年4月
(2)
2025年3月
(3)
2025年2月
(3)
2024年12月
(1)
2024年11月
(6)
2024年10月
(1)
2024年8月
(6)
2024年7月
(5)
2024年6月
(3)
2024年4月
(1)
2024年2月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(1)
2023年10月
(3)
2023年9月
(3)
2023年8月
(5)
2023年6月
(1)
2023年5月
(2)
2023年4月
(5)
2023年3月
(9)
2023年2月
(1)
2022年12月
(1)
2022年8月
(2)
2022年7月
(6)
2022年6月
(1)
2022年5月
(1)
2022年2月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年8月
(3)
2021年7月
(4)
2021年6月
(2)
2021年5月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(2)
2021年2月
(3)
2021年1月
(4)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(5)
2020年9月
(4)
2020年8月
(3)
2020年7月
(5)
2020年6月
(5)
2020年5月
(5)
2020年4月
(5)
2020年2月
(3)
2020年1月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年8月
(2)
2019年7月
(2)
2019年6月
(2)
2019年5月
(1)
2019年3月
(3)
2019年2月
(2)
2019年1月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年8月
(5)
2018年7月
(2)
2018年6月
(2)
2018年5月
(3)
2018年4月
(1)
2018年3月
(1)
2018年1月
(1)
2017年12月
(1)
2017年8月
(1)
2017年6月
(2)
2017年5月
(1)
2017年4月
(3)
2017年3月
(3)
2017年2月
(6)
2017年1月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(11)
2016年9月
(14)
2016年5月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年6月
(2)
2015年5月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(3)
2015年1月
(2)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年9月
(2)
2014年8月
(2)
2014年7月
(2)
2014年6月
(2)
2014年5月
(2)
2014年4月
(1)
2014年3月
(2)
2014年2月
(1)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
PAGE TOP
Copyright © 2024 Cloudpoint Inc.