デジタル
サイネージ
スペース
デザイン
メディア
事例
会社案内
TOPページ
ニュースリリース
デジタルサイネージ
スペースデザイン
メディア
事例
会社案内
会社概要
企業コンセプト
事業概要
採用情報
ブログ
コラム
facebook
お問い合わせ
プライバシーポリシー
TOP
事例
デジタルサイネージ
ページ 5
クラウドポイント ホーム
ブログ
ブログ一覧
前へ
3
4
5
6
7
次へ
リテールメディアとは?~基礎知識編~
デジタルサイネージ
メディア
「リテールメディア」という言葉をご存知でしょうか?今少しずつ注目が集まり始め、今後、日...
≫ 続きを読む
SCビジネスフェア2024に出展いたしました!
デジタルサイネージ
2024年1月24日(水)~1月26日(金)間、パシフィコ横浜で開催された「SCビジネスフェア2024...
≫ 続きを読む
コンセプトストア「KOMEHYO SHIBUYA」に大型LEDビジョンを導入 渋谷カルチャーを意識した店舗の世界観をダイナミックに表現
デジタルサイネージ
大型サイネージ
「KOMEHYO SHIBUYA」に店舗内の賑わいや躍動感を演出する、横幅5mの大型LEDビジョンを導入い...
≫ 続きを読む
埼玉県のターミナル駅に2面LEDビジョンを導入 「アイ大宮東ビジョン」として多彩な広告を配信
デジタルサイネージ
メディア
大型サイネージ
さいたま市の中心、大宮駅東口のロータリーに面するビル壁面に2面の大型LEDビジョンを設置い...
≫ 続きを読む
デジタルサイネージ運用基礎 配信スケジュール編
デジタルサイネージ
弊社は、全国数百店舗の大手流通チェーンから個人商店まで、ありとあらゆる業態にデジタルサ...
≫ 続きを読む
デジタルサイネージ運用基礎 コンテンツ編
デジタルサイネージ
最近、紙媒体からデジタルサイネージに切り替えたけど…・慣れないコンテンツ制作に時間とコス...
≫ 続きを読む
伝わる!オフィスサイネージコンテンツ
デジタルサイネージ
オフィス空間に数多く採用されているデジタイルサイネージ。導入されている方も多いのではな...
≫ 続きを読む
銀座コリドー街にある滞在型感動創出拠点「GRANBELL SQUARE」 屋外型メッシュビジョンで施設への誘引と期待感を促進
デジタルサイネージ
銀座コリドー街中心にオープンした複合商業施設「GRANBELL SQUARE」の地下2、3Fにあるナイト...
≫ 続きを読む
CloudExaを全国展開の買取専門店に導入 一括管理でスマートなプロモーションを可能に
デジタルサイネージ
多店舗展開をされている買取専門店の各店舗へ、CloudExa(クラウドエクサ)を導入いたしまし...
≫ 続きを読む
東京本社で内覧会を開催いたしました!
デジタルサイネージ
2023/11/7(火)~11/10(金)間、クラウドポイント東京本社で完全予約制の内覧会を開催いた...
≫ 続きを読む
商業施設インフォメーションをインタラクティブに刷新 テナント管理や情報提供をスマートに改善
デジタルサイネージ
横浜駅東口地下街のポルタ インフォメーションリニューアルに伴い、インタラクティブに情報を...
≫ 続きを読む
企業の歩みを物語る沿革グラフィックと動画で、理解を深めるギャラリースペース
デジタルサイネージ
スペースデザイン
プロジェクター
/
プロジェクションマッピング
森村商事様のエントランスに、沿革グラフィックとプロジェクションマッピングを導入いたしま...
≫ 続きを読む
透過型LEDビジョンの特徴と導入事例
デジタルサイネージ
今、人気が上昇している透過型LEDビジョン。導入をご検討されている方も多いのではないでしょ...
≫ 続きを読む
LEDビジョンと液晶ディスプレイ(モニター)の違い
デジタルサイネージ
大型サイネージ
デジタルサイネージを導入する際に検討すべき表示機の中でも主要のLEDビジョンと液晶ディスプ...
≫ 続きを読む
LEDビジョンとは?
デジタルサイネージ
大型サイネージ
このブログでは弊社オリジナルLEDビジョンブランド『LED WORLD』をより理解していただける...
≫ 続きを読む
インタラクティブに情報を引き出し、ニューノーマルオフィスをスムーズにご案内
デジタルサイネージ
大型サイネージ
/
タブレット
人も建物も地球も健康になる取り組み「グリーン・リニューアルZEB」の1つとして、既存建物のZ...
≫ 続きを読む
グリーンリニューアルの取り組みを放映し、普及促進を図るデジタルサイネージ
デジタルサイネージ
スペースデザイン
プロジェクター
/
プロジェクションマッピング
大成建設様が取り組まれている「グリーン・リニューアルZEB」の概要コンテンツを、プロジェク...
≫ 続きを読む
街のデジタルサイネージ(表参道編)2023
デジタルサイネージ
2023年新卒の書くコラムはこれが最後となりました。 街のデジタルサイネージ「表参道」、ぜひ...
≫ 続きを読む
前へ
3
4
5
6
7
次へ
最新記事
2025/06/19
DSJ2025に出展いたしました!
2025/05/22
サイネージ広告とは?期待できる効果や設置のポイントを解説
2025/05/21
デジタルサイネージは空間演出にも役立つ!
効果的な使用方法を紹介
よく見られるブログ
BLOG
2025.02
ディスプレイの寿命はどれくらい?買い替えを考えるべきタイミングとは
BLOG
2020.10
TANYOの「全光線透過率」と「ヘイズ値」
BLOG
2024.12
看板の作成を検討する際に費用を安く抑えるポイント
カテゴリ別
ブログ
(83)
事例
(40)
コラム
(214)
月別アーカイブ
2025年6月
(1)
2025年5月
(2)
2025年4月
(2)
2025年3月
(3)
2025年2月
(3)
2025年1月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(6)
2024年10月
(1)
2024年8月
(6)
2024年7月
(5)
2024年6月
(3)
2024年4月
(1)
2024年2月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(1)
2023年10月
(3)
2023年9月
(3)
2023年8月
(5)
2023年6月
(1)
2023年5月
(2)
2023年4月
(5)
2023年3月
(9)
2023年2月
(1)
2022年12月
(1)
2022年8月
(2)
2022年7月
(6)
2022年6月
(1)
2022年5月
(1)
2022年2月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年8月
(3)
2021年7月
(4)
2021年6月
(2)
2021年5月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(2)
2021年2月
(3)
2021年1月
(4)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(5)
2020年9月
(4)
2020年8月
(3)
2020年7月
(5)
2020年6月
(5)
2020年5月
(5)
2020年4月
(5)
2020年2月
(3)
2020年1月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年8月
(2)
2019年7月
(2)
2019年6月
(2)
2019年5月
(1)
2019年3月
(3)
2019年2月
(2)
2019年1月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年8月
(5)
2018年7月
(2)
2018年6月
(2)
2018年5月
(3)
2018年4月
(1)
2018年3月
(1)
2018年1月
(1)
2017年12月
(1)
2017年8月
(1)
2017年6月
(2)
2017年5月
(1)
2017年4月
(3)
2017年3月
(3)
2017年2月
(6)
2017年1月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(11)
2016年9月
(14)
2016年5月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年6月
(2)
2015年5月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(3)
2015年1月
(2)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年9月
(2)
2014年8月
(2)
2014年7月
(2)
2014年6月
(2)
2014年5月
(2)
2014年4月
(1)
2014年3月
(2)
2014年2月
(1)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
PAGE TOP
Copyright © 2024 Cloudpoint Inc.