コラム
Columnデジタルサイネージでできる「空間演出」
2023.05
今回はデジタルサイネージを用いた少し特徴的な空間演出をご紹介いたします。
【目次】
【デジタルサイネージ×「天井」】
通常デジタルサイネージは人の目に留まりやすい場所に設置されることが多いです。
しかし天井に設置することで空間全体のイメージを印象付ける演出ができます。
ザロイヤルパークキャンバス銀座コリドーでは、天井に設置したLEDビジョンに街並みのイメージを反映した
3Dモーションを表示しています。
事例についてはこちら▼
https://www.cloudpoint.co.jp/case/case-230220/
【デジタルサイネージ×「商品」】
華やかさを持たせるため商品の周りにデジタルサイネージを設置し、お客様の購入意欲を高めます。
商品がより際立つことによって、空間全体の印象が企業のブランドイメージに近づきます。
メルセデス・ベンツ文京のショールームでは、自動車の背後にメルセデス・ベンツ車のブランディング動画を放映し、お客様のブランド体験に貢献しています。
事例についてはこちら▼
https://www.cloudpoint.co.jp/case/case-201021/
【デジタルサイネージ×「キャラクターの世界」】
デジタルサイネージでキャラクターの世界観をリアルに表現することも可能です。
小田急登戸駅では「ドラえもんたちのいる 少しふしぎな駅」をコンセプトに、
「ドラえもん」の世界に入り込んだかのような演出をしています。
川崎市藤子・F・不二雄ミュージアムの最寄り駅の一つである小田急線登戸駅を利用するお客様に
「登戸駅=ドラえもん」のイメージを持ってもらいやすい空間演出です。
事例についてはこちら▼
https://www.cloudpoint.co.jp/case/case-190423-2/
【まとめ】
ブランディング効果を高めるために、デジタルサイネージを用いた空間演出方法は効果的だと言えますね。
クラウドポイントではロケーションや企業の課題に合わせたデジタルサイネージやスペースデザインをご提案しています。
デジタルサイネージ詳細はこちら ▼
https://www.cloudpoint.co.jp/digitalsignage/
スペースデザイン詳細はこちら▼
https://www.cloudpoint.co.jp/space/
デジタルサイネージの導入について、お困りごとや課題がございましたら是非お聞かせください。
お問い合わせフォームはこちら ▼
https://www.cloudpoint.co.jp/contact/
最新記事
カテゴリ別
月別アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (14)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (3)