- CASE
- 2020.12
ブログ
Blog2021.02
昨年、2020年12月7日~12月18日の間実施していた、完全予約制内覧会“新しい生活様式を見据えたデジタルサイネージ”で
「今必要とされている4つのキーワード」を取り上げ、それに沿った製品をご紹介しておりました。
本ブログでご紹介させていただく「更新かんたんサイネージ」も、その中で取り上げられた製品の1つです。
それでは早速、本題へと参りましょう。
①状況に合わせすぐに発信が可能なアプリケーション
分かりやすい管理画面でかんたんに更新でき、発信したい情報のサイネージ表示をすぐに切り替えることができます。
②テンプレートがあるため、かんたんに表示が可能
表示テンプレートがあるため、画像とテキストを入れれば表示ができます。
③拠点間・部署間での更新管理が可能
Web表示で管理しているため遠隔での表示切り替えが可能です。
④オフィスとリモートワークを繋ぐ
リモートワークを行っている従業員へも本製品を使用し情報共有をすることが可能です。
【使用イメージ】
今回はオフィスで使用すると仮定し、「NO残業Dayのお知らせ」を作ってみようと思います。
①更新かんたんサイネージTOP画面から「設定変更」へと進みます。
③NO残業Dayのお知らせなので、画像は時計にしてみました。
もちろん、任意の画像をご使用いただけます。
そしてタイトルと説明文を入力したら“編集内容の保存”をすれば作成完了です。
保存した内容は、インターネットを介してSTBのWeb表示機能により表示されます。
実際に表示している様子がこちらです。
店舗、本社、自宅等、場所を問わず更新することができる「更新かんたんサイネージ」のお見積りやご提案希望の場合は、
下記までお気軽にお問合せください。
▼「更新かんたんサイネージ」
https://www.cloudpoint.co.jp/digitalsignage/kantan_web_appli/
クラウドポイントは新型コロナウイルス感染症予防対策についてのコンテンツを無償でご提供しておりますので、是非ご活用ください。
▼コロナコンテンツ無償
https://www.cloudpoint.co.jp/prevention/
=========================================================
今後もご要望にあわせて“ご提案~施工”まで行って参ります。
引き続きクラウドポイントをよろしくお願いいたします。
スペースデザイン