- CASE
- 2019.04
コラム
Column2020.04
今回は、「TANYO」と弊社のスペースデザイン商材を組み合わせた空間演出をご紹介いたします。
「TANYO」をオフィスや店舗に採用いただくだけでも、その空間が瞬時に機密性をもった空間に変わりますが、
そこに透過性のあるグラフィックフィルムを組み合わせることで、おしゃれで特別な空間に変わります。
↓ TANYOについてはこちら
https://www.cloudpoint.co.jp/space/tanyo/
例えば次のような使い方をご提案いたします!
オフィス会議室・エントランス
◆電源OFF時(遮断)
※写真はイメージです。
グラデーションフィルム「FROGRAF2」を組み合わせました。
電源OFF時はしっかりと機密空間を演出する一方で、電源ON時はオフィスに開放感を与えるだけでなく、
フィルムの柄がアクセントになったおしゃれな演出を可能にします。
↓ FROGRAFについてはこちら
https://www.cloudpoint.co.jp/space/frograf/
https://www.cloudpoint.co.jp/space/frograf2/
カフェ・店舗
◆電源OFF時(遮断)
※写真はイメージです。
オリジナルのグラフィックデザインを組み合わせました。
従業員の方が休憩等の際には電源をOFFにしていただく、という使い方も可能です。
外からの視線を気にせずに休憩を取ることができますね。
一方でON時には、開放感を与えるだけでなく、お客様のプライバシーを守ることができます。
フィルムの柄により、特に女性客は足元を気にする必要がなくなりますね。
ご紹介した提案はほんの一部です。
ぜひご検討いただけますと幸いです。
ご不明な点、ご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
スペースデザイン
デジタルサイネージ