デジタル
サイネージ
スペース
デザイン
メディア
事例
会社案内
TOPページ
ニュースリリース
デジタルサイネージ
スペースデザイン
メディア
事例
会社案内
会社概要
企業コンセプト
事業概要
採用情報
ブログ
コラム
facebook
お問い合わせ
プライバシーポリシー
TOP
事例
演出
ページ 4
クラウドポイント ホーム
ブログ
ブログ一覧
前へ
2
3
4
5
6
次へ
DSJ2022へ出展・セミナー登壇をいたしました!
デジタルサイネージ
2022年6月15日(水)~17日(金)間、幕張メッセにて開催された「DSJ2022」へ出展いたしまし...
≫ 続きを読む
施設のエントランスへTANYO FOGLEARを採用 曲面ガラスへ施工しデザイン性の高いプライベート空間を演出
スペースデザイン
施設のエントランスラウンジにある受付スペースの間仕切りガラスへ、TANYO FOGLEAR を導入さ...
≫ 続きを読む
会社の歴史をビジュアル化したオリジナルデザインのグラフィックシートで、過去から未来への継続性を表現
スペースデザイン
株式会社グリーンハウス様のイノベーションセンターとなる「GreeneX Plus」へグラフィックシ...
≫ 続きを読む
学校のエントランスへ大型LEDビジョンを導入 コミュニケーションの活性化と創造力をかき立てる空間を演出
デジタルサイネージ
大型サイネージ
京都デザイン&テクノロジー専門学校様の吹き抜けエントランスの2階部分へメッシュビジョンを...
≫ 続きを読む
SCビジネスフェア2022へ出展いたしました!
デジタルサイネージ
大型サイネージ
2022年1月26日(水)~1月28日(金)の間、パシフィコ横浜にて開催されました「SC BUSINESS FAIR ...
≫ 続きを読む
フロア全体を見通せる社長室へTANYO FOGLEARを採用 会議時は視線を遮断し機密性を確保した空間に
スペースデザイン
社長室の間仕切りガラスへTANYO FOGLEARを採用いただきました。執務室内に社長室があるため、...
≫ 続きを読む
オフィスエントランスへ大型LEDビジョンを導入 タブレットとの連携でスマートにコンテンツ切替えが可能
デジタルサイネージ
大型サイネージ
某企業様のオフィスエントランスへ大型LEDビジョンを導入いただきました。会社の事業内容等を...
≫ 続きを読む
百貨店内セミナールームの間仕切りへTANYO FOGLEARを導入 開放的な空間からプライバシー確保ができる空間へシフト
スペースデザイン
髙島屋横浜店ファイナンシャルカウンターのセミナールームの間仕切りへTANYO FOGLEARを採用い...
≫ 続きを読む
企業理念から連想されるキーワードをコンセプトにしたオリジナルデザインで、オフィス空間を演出
スペースデザイン
世界をリードする研究開発型の製薬会社であり『健康寿命増進に貢献』を目的としていることか...
≫ 続きを読む
開放的でデザイン性のある空間に溶け込むTANYO FOGLEAR 執務室と設計室の間仕切りに採用
スペースデザイン
シーディア様オフィス内のガラスパーティションへTANYO FOGLEARを導入いたしました。スケルト...
≫ 続きを読む
不動産店舗のショーウィンドウへ大型LEDビジョンを導入 暮らす方へ向け街の掲示板として町田市の魅力を発信
デジタルサイネージ
大型サイネージ
東急リバブル町田センター様へデジタルサイネージを導入いたしました。ショーウィンドウへ設...
≫ 続きを読む
全長7メートルの通路壁面を活用したデジタルインフォメーションウォールで会社のサービス等をダイナミックに紹介する空間へ
デジタルサイネージ
大型サイネージ
/
プロジェクター
三井住友海上火災保険様のイノベーション推進拠点となる「GDH Tokyo」へデジタルサイネージを...
≫ 続きを読む
スタイリッシュな空間にマッチするTANYOFOGLEAR Grayタイプを採用 本社ビル内ウェビナースタジオの用途に合わせた空間演出が可能
スペースデザイン
三井住友海上火災保険様のイノベーション推進拠点となる「GDH Tokyo」内に新設したウェビナー...
≫ 続きを読む
ショールームへTANYO FOGLEARを導入 R面やテンパードアにも採用することでデザイン性の高い空間を演出
スペースデザイン
内装設計を手掛けるアズプランニング様のオフィスへTANYO FOGLEARを採用いただきました。ショ...
≫ 続きを読む
企業の歴史を感じるグラフィックをゲストラウンジへ装飾 壁材とデザインにより格調高い空間を演出
スペースデザイン
森村商事様ゲストラウンジのギャラリースペースへオリジナルグラフィックとTANYO FOGLEARを施...
≫ 続きを読む
デジタルサイネージで先進的な空間を演出 日ごとに変わる世界観でDX体感ができるライブオフィス
デジタルサイネージ
大型サイネージ
都築電気様の”お客様とともに活用できる「ライブオフィス」”へデジタルサイネージを導入いた...
≫ 続きを読む
オフィス内通路と執務室の間仕切りにTANYO FOGLEARを採用 視界を遮り洗練された空間を確保
スペースデザイン
MAXIVALIVE様オフィス内通路と執務室のガラスパーテーション面へTANYO FOGLEARを導入いただき...
≫ 続きを読む
筆テクスチャを取り入れたグラフィックで店舗イメージを表現 趣のある雰囲気を店舗ファサードで演出
デジタルサイネージ
スペースデザイン
2021年5月にOPENされたしゃぶしゃぶ将泰庵西武池袋本店の店舗ファサードにオリジナルデザイン...
≫ 続きを読む
前へ
2
3
4
5
6
次へ
最新記事
2025/04/08
調光とはどんな機能?使用製品、関連製品と合わせて紹介!
2025/04/01
調光フィルムにはどんなメリットがある?
2025/03/25
LEDビジョンとは?基礎知識やメリット、法令知識まで徹底解説!
よく見られるブログ
BLOG
2020.10
TANYOの「全光線透過率」と「ヘイズ値」
BLOG
2025.02
ディスプレイの寿命はどれくらい?買い替えを考えるべきタイミングとは
BLOG
2024.11
窓の目隠しはどうすればいい? 参考にしたいアイデア集
カテゴリ別
ブログ
(81)
事例
(40)
コラム
(212)
月別アーカイブ
2025年4月
(2)
2025年3月
(3)
2025年2月
(3)
2025年1月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(5)
2024年10月
(1)
2024年8月
(6)
2024年7月
(5)
2024年6月
(3)
2024年4月
(1)
2024年2月
(3)
2023年12月
(3)
2023年11月
(1)
2023年10月
(3)
2023年9月
(3)
2023年8月
(5)
2023年6月
(1)
2023年5月
(2)
2023年4月
(5)
2023年3月
(9)
2023年2月
(1)
2022年12月
(1)
2022年8月
(2)
2022年7月
(6)
2022年6月
(1)
2022年5月
(1)
2022年2月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年10月
(1)
2021年8月
(3)
2021年7月
(4)
2021年6月
(2)
2021年5月
(1)
2021年4月
(1)
2021年3月
(2)
2021年2月
(3)
2021年1月
(4)
2020年12月
(3)
2020年11月
(6)
2020年10月
(5)
2020年9月
(4)
2020年8月
(3)
2020年7月
(5)
2020年6月
(5)
2020年5月
(5)
2020年4月
(5)
2020年2月
(3)
2020年1月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(2)
2019年10月
(2)
2019年9月
(2)
2019年8月
(2)
2019年7月
(2)
2019年6月
(2)
2019年5月
(1)
2019年3月
(3)
2019年2月
(2)
2019年1月
(2)
2018年12月
(2)
2018年11月
(3)
2018年10月
(2)
2018年8月
(5)
2018年7月
(2)
2018年6月
(2)
2018年5月
(3)
2018年4月
(1)
2018年3月
(1)
2018年1月
(1)
2017年12月
(1)
2017年8月
(1)
2017年6月
(2)
2017年5月
(1)
2017年4月
(3)
2017年3月
(3)
2017年2月
(6)
2017年1月
(4)
2016年12月
(2)
2016年11月
(2)
2016年10月
(11)
2016年9月
(14)
2016年5月
(1)
2016年2月
(1)
2016年1月
(1)
2015年12月
(1)
2015年10月
(1)
2015年9月
(1)
2015年8月
(1)
2015年7月
(1)
2015年6月
(2)
2015年5月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(3)
2015年1月
(2)
2014年12月
(2)
2014年11月
(3)
2014年10月
(1)
2014年9月
(2)
2014年8月
(2)
2014年7月
(2)
2014年6月
(2)
2014年5月
(2)
2014年4月
(1)
2014年3月
(2)
2014年2月
(1)
2014年1月
(3)
2013年12月
(4)
2013年11月
(4)
2013年10月
(3)
PAGE TOP
Copyright © 2024 Cloudpoint Inc.