ブログ
Blogクラウドポイント×バカン×NTT東日本 人事総務担当者向け3社共同無料セミナーを開催いたしました!
2019.10
クラウドポイントは、2019年9月20日(金)、NTT東日本×バカンと共に、「働き方改革」への
取り組みをご提案する共同セミナーを開催いたしました。
NTT東日本 品川ショールーム「NTT EAST SOLUTION SQUARE」にて開催させていただき、
午前午後全2回の講演で多くのお客様にご来場いただきました。ご参加いただきました皆様、
誠にありがとうございました。
-------開催の背景-------
働き方改革関連法案が施行され、企業にとって重要な課題として認知されています。
企業は、時間外労働の上限規制導入、年次有給休暇の取得義務等により、働き方を変える必要があり、
そのためには労働生産性の向上が求められています。
解決方法として、AIや機械の導入が注目されておりますが、業務効率・生産性の向上が期待できる一方で、
それら技術が及ぼす雇用への影響も重要視されています。
今回のセミナーでは、『AI、RPAによって人は仕事を奪われるのか』を大きなテーマに、各社それぞれの視点で
支援方法をご紹介すると共に、本当に雇用に影響を及ぼすのか、人は仕事を奪われるのか、講演者による
ディスカッションを交えながら開催いたしました。
---------------------------
各社それぞれ次のテーマでお話いただきました。
■□NTT東日本□■
始めよう!働き方改革~NTT東日本はどのように働き方改革を展開させたのか~
NTT東日本-南関東 東京事業部 東京北支店 第一ビジネスイノベーション部 第一バリュークリエイトグループ
担当課長の小又真世氏が登壇し、NTT東日本の「働き方改革」への実際の取り組み、実績をお話いただきました。
まずは始めてみることが第一歩のようです。
■□クラウドポイント□■
2019年最新デジタルサイネージのトレンドを探る!手間いらず!
「B.I」「A.I」を用いた最新オフィスサイネージ
クラウドポイント営業本部 シニアプロデューサー 渡辺が登壇しました。「働き方改革」においてデジタルサイネージの
活用が重要視されています。情報共有、自動化、労働時間の短縮等、サイネージが求められている、期待されている要素は多く存在します。
今回はオフィスにおけるサイネージの考え方を事例を交えながらお話いただきました。
また近年のサイネージの役割として、オフィスにおける安全配慮、従業員の安全を守るツールとしての役割も重要視されています。
クラウドポイントが2019年9月5日(木)より販売を開始しました、防災情報自動配信システム「Alertmarker+」(JRC日本無線)を
ご紹介させていただき、必要性をご説明させていただきました。
■□バカン□■
AIとIoTを活用した働き方改革~オフィス内の混雑解消~
バカン代表取締役 河野剛進氏が登壇し、AI・IoTを使ったサービスのご案内、オフィスだけでなく様々な場所においての
活用方法をお話いただきました。センサーやカメラを用いて行動の無駄をなくし、優しくて快適な世界をつくる。
とても共感できるお話を聞くことができました。
最後にディスカッションパートでは次の内容で熱く議論いただきました。
■□ディスカッション□■
①AI・RPAによって仕事は奪われるのか。
②実際にAIを使って働き方改革を行う上で、中小企業が今すぐ始められることは何か。
③企業の働き方改革を促進するためにAIを使って今後どのようなソリューションを展開していきたいか。
3社の意見としましては、AIによって不足する仕事はもちろんありますが、全くなくなるわけではない、というお話でした。
大きなテーマ・課題であっても小さなことから始めてみる。できること、その会社にとって重要なことから始めてみて、
限界があればAIやRPAといった技術を活用していく。貴重な意見を聞くことができました。
「働き方改革」におけるデジタルサイネージ活用の可能性は様々です。
クラウドポイントは引続き、皆様のニーズにお応えし、最適なご提案をさせていただけるよう尽力いたします。
ご来場誠にありがとうございました。
最新記事
カテゴリ別
月別アーカイブ
- 2025年3月 (2)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (1)
- 2024年8月 (6)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年2月 (3)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (5)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (5)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (6)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (14)
- 2016年5月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (2)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (3)