【事例】
Case example
使用製品 | LEDビジョン1.9㎜ピッチ(W2,500×H2,500mm)・32型液晶タッチディスプレイ・32型液晶ディスプレイ・46型液晶マルチディスプレイ×12台・43型液晶タッチディスプレイ×2台・カメラセンサー・操作用タッチパネル・音響機器一式 |
---|---|
クライアント | 〈施設〉ぎふワールド・ローズガーデン 花と暮らしのギャラリー 事業主:岐阜県 〈企画・デザイン/設計・制作/施工〉株式会社丹青社 様 〈撮影〉フォワードストローク 様 |
触れて学ぶインタラクティブサイネージで、来場者の体験価値を向上
2025.08
ぎふワールド・ローズガーデンの花と暮らしのギャラリーに、
円形LEDビジョンやタッチディスプレイなど複数のデジタルサイネージを導入しました。
ギャラリー内の4つのエリアに設置されたサイネージは、設置高さに配慮することで全世代が楽しめる展示体験を実現しています。
「エディブルフラワープレート」ではお皿に見立てたLEDビジョンと
タッチパネルで花を盛り付ける操作で、インタラクティブな体験をお楽しみいただけます。
また、「薬草Library」では43型タッチディスプレイを独立運用しています。
「香りファクトリー」ではタッチディスプレイの選択に応じて、隣接するモニターの表示が変化する仕掛けを施しています。
さらに、「オハナウォール」では12面マルチディスプレイとカメラセンサーによる花言葉と連動した映像体験を提供。
また、反射防止フィルムを施すことで、外光による反射を抑え、視認性の確保も行いました。
デジタルサイネージを通じて、「花と暮らしのギャラリー」は、来場者にとってより魅力的で記憶に残る体験の場になりました。
よく見られる事例
よく見られるブログ

- BLOG
- 2020.10
TANYOの「全光線透過率」と「ヘイズ値」

- BLOG
- 2023.10
透過型LEDビジョンの特徴と導入事例

- BLOG
- 2024.10